ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月29日

vs真鯛 round2

~9月26日~

アオリのサイズ調査と前回ノーバイト、ルアーロスト6個という散々な結果に終わった真鯛のリベンジのため〇館方面へ


20:00 アオリ調査開始   海面をライトで照らしてみるとイカ発見!  小せえ~

20:15 噂には聞いていたが....まだこんなに小さいとは 持ち帰るサイズではないと判断し竿も振らずアオリ調査終了

20:30 真鯛の準備をし出撃!!!


前回は根がかりしまくりだったが今日はどうだろう?

普段使わない3軍ルアーで様子見のフルキャストw 

根がかりなし  前回あったゴミ?はなくなったみたいv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

今日はモラッタと思ったが


釣れね~    釣れね~  釣れる気しね~ 

4時間フルキャストし続けてノーバイト 

さすがに疲れ諦めかけた瞬間(1:30)  HIT~~~~

上がってきたのは
vs真鯛 round2
60cm m(;∇;)m うれしすぎるっ!



1匹釣れた事により活動停止寸前の体が再始動!!

そして、1時間後・・・・またまたHIT~~~~~~
vs真鯛 round2
自己新の65cm( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

ヒットルアーは2匹とも
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波

このカラーとアカキン





その後、朝までがんばるが反応が無く終了となりました(;´ρ`) グッタリ だけど楽しかった~



ここ何回か自分が通っているポイントでショア真鯛をやって思ったのが

ロッドは10フィート以上の遠投ができるパワーのあるもの  ライトショアジギング用のロッド何てイイかも

ラインは真鯛が掛かってからラインをかなり出されるのと、根ずれ等による消耗が激しいので300mがベスト 

リールは1.5号を300m巻ける3000~4000番で問題なし

後、ゴムボートがあればもっと足場の良い所に行けそうなんでゴムボートがとても欲しい



今回は、真鯛を釣り上げたので俺の勝ち  1勝1敗

vs真鯛 Final roundへ         つづく




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
9月10月合併特大号
六目&買い物♪
手抜き記事!!!
ローリングソバットでKO
手抜き
酷すぎる魚拓
同じカテゴリー(釣り)の記事
 9月10月合併特大号 (2013-11-01 06:18)
 六目&買い物♪ (2013-08-27 10:20)
 手抜き記事!!! (2013-07-26 12:18)
 ローリングソバットでKO (2013-07-17 05:31)
 手抜き (2013-07-04 13:44)
 酷すぎる魚拓 (2013-06-30 08:34)

Posted by 車中泊(焼き番長) at 03:54│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
お久しぶり!

突然のメールで申し訳なかったっす(^^;;


つか
コメント書けた(笑)

10フィートっすか!
あ~ 私には遠~~~い存在みたいですな・・・

半分のサイズでいいんだけどな~(笑)
Posted by おーじーおーじー at 2011年09月29日 08:36
ええなぁ〜(´_ゝ`)

俺も行きたいけど仕事忙し過ぎて…


ブログ始めたからには防水デジカメ買わねばなんねっすな( ̄ー ̄)
Posted by サトる at 2011年09月29日 10:21
おはようございます おーじーさん


10フィートもいらないかもしれませんけど....

大遠投できたほうが大物が釣れる確率が高い気がします!


メールの件、こちらこそ返信遅れちゃって申し訳なかったです <(_ _)>
Posted by 車中泊 at 2011年09月30日 05:51
おはよー サトるくん


忙しいみたいだね~ 

そんなときは、釣り行ってリフレッシュするのが1番!!


やっぱり、夜の釣り場で携帯での撮影は限界があるんで
防水デジカメ買います。  今、なにを買おうか検討中・・・
Posted by 車中泊 at 2011年09月30日 06:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
vs真鯛 round2
    コメント(4)