ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月30日

炭の力

前日釣った真鯛をどうやって喰おう?と考えた・・・

思いついたのがBBQ


焼いてみたw



最高~

さすがに買ってじゃこんなまね出来ないんで釣り人の特権ってやつ

炭で焼くと肉でも魚でも旨くなっちゃうのはナゼなんだろう?

暑くなってきたしBBQの回数が増えそうだw  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 00:59Comments(6)BBQ

2012年06月28日

ショアレッド

6月27日

今日も仕事終わってからアジ調査へ

が、釣れてくるのは

20ちょいのメバル

先行者も居たし、アジ釣れそうに無いんで移動。

しか~し、移動した先にも数名のアングラーが・・・うーん

さて、どうしよ・・・・・

よし、今日は普段夜釣りしないポイントへ行ってみるかってことで
またまた移動。

もうアジは釣れそうに無いしシーバスをメインに来る者拒まず?的な感じで釣り再開!

そして、ワンダー80リーチを投げまくっていると
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 リーチ ESG
フォール中に

ガツッ!! ギィーーーー!!

ってな感じで

ナイスサイズきちゃったwww

でも、何か違う・・・

この引き・・・

もしかして・・・・

アイツじゃね~~~~

なんて期待に胸を膨らませ、慎重にやりとりしあがって来たのは

そう、真鯛!!!  52cm。  嬉しい~~

まさかこのポイントで真鯛が釣れると思ってなかったのと、今シーズン1本目なんでホント嬉しい~


真鯛が居るって分かっちゃったんで

ここからは真鯛モードに突入!

そして、

55cm 


46cm

と追加。


それから反応が無くなっちゃったし疲れたので終了。

真鯛、やっぱりおもしれ~~


では。。。
  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 18:08Comments(8)釣り

2012年06月25日

新たな挑戦・・・新たなステージへ

こんな流れでこんなことになっちゃった

5月4日
アイナメ釣りに行ったのに遊びの達人サトる氏から「釣りに最適なカヤックがあるから一緒にやんねー」
とカヤックでの釣りの魅力を熱く語られる。  ( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
   :
   : 
   :この間、カヤックについて調べてみたり、カヤックやってる人のブログ観たり、仲間内でカヤック話で盛り上がる
   :
   : 
   :
6月5日
こんな物を見付けてしまい、ポイントも余ってたし安かったんでポチる。 カヤックフィッシング、ヤバイw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
   :
   :二人で話し合って買っちまうかってことにォッヶォッヶ♪(* ̄∇ ̄)/
   :
6月20日
遂に・・・・・・・カヤックをポチる。
   :
6月23日
運送会社へ
カヤックを受け取る。
結構な重さと大きさに車載にてこずる。
カヤックとご対面~~

おおぉ~~~~~~~~感動!!!!!

6月24日
進水式!!
初浮き、超~~~楽しい~





意外と操船も簡単だし、安定感抜群
しかも、結構スピードが出る   おもしれーーーー!!

今日は初浮きが出来ればイイかなぁ~ぐらいに思ってたんだけど
意外なほどすぐ感じが掴めたんで釣り開始~~

いきなりナイスサイズ釣っちゃうしw

俺はというとコチラ↓

小さいけどカヤックでの初フィーッシュ! 嬉しい

3時間ぐらいしか浮いてなかったのにハンパない充実感


これから安全第一でカヤックフィッシング楽しんで行きたいと思います。

早く行きて~


では。。。

  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 21:39Comments(10)カヤック

2012年06月25日

オフショア

6月17日

りん太郎さんが船に乗せてくれるということで所長と一緒に小泊へ


天気は良くなかったが波は無く釣りはしやすい状況


でもこの日は本命の青物・真鯛は姿を現してくれず(他の船も全然釣れてなかった)

で、根魚狙いに





今シーズン初アイナメと人生初マゾイが釣れ満足ニコニコ

真鯛・青物は残念だったけどロックフィシュおもしれ~~!!




またヨロシクお願いしま~すサカナ


では。。。

  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 06:21Comments(0)オフショア

2012年06月20日

ecoる

最近、ヘッドライト・スマホの充電・小型の扇風機・車中泊グッズ等々、電池を使う機会が多いためコチラ↓を愛用中


エネループより安いし容量も多いのでおすすめ!


違う種類の充電池を同時に充電可能。急速充電では無いが一度に12本充電できるため便利!


スマホの充電等に使用


最近のおすすめ!
耐久性については不明。



では。。。  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 20:04Comments(0)

2012年06月18日

アジ調査2

6月12日

アジ、廻ってきません・・・
俺に釣れるアジは.........いないウワーン


ってことで





尺、いったか!?  残念28cm  惜しい~


尺アジが釣りたい。


では。。。  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 20:00Comments(4)釣り

2012年06月17日

アジ調査1

6月11日

いません。。。。アジ







3匹釣って終了。  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 20:00Comments(0)釣り

2012年06月14日

シーバスラッシュ!

6月9日

今日はtakaさんとKさんが秋田入りするということでシーバスを狙いに行くことに

二人が到着後、軽く話しをしてから釣り場へ

このポイントはマズメ勝負だろうとは思ってたんだけど
まぁ、夜でも釣れないことはないだろうと3人で釣りをスタート

・・・

・・・

全く釣れない

唯一、Kさんがイイダコ?をヒットさせたのみ


そこへサトる氏が登場
今回は都合上釣り出来ないとのことだったんでダベリングしてお別れ
あまりに釣れないので場所移動も考えたんだけど前日もマズメが良かったとのことだったんで頑張ってみることに

それが大正解!!!

まずKさんが1度バラシた後、立て続けにヒットさせ計3匹  
目標の初シーバスをGET! おめでとうございます。

俺はというとキャスト切れ・ラインブレイクでかなり出遅れる。しかもルアーをかなりロストガーン(ライン新しいのに巻き変えておくべきだった)

takaさんもヒットはするんだがアワセ切れ連発で出遅れる。ガーン


その後、俺が何とか50cm台のを1匹GETし残るはtakaさんのみ


しかしココからが凄かった!!

タックル交換をしたtakaさんが怒涛のラッシュで7匹GET。凄すぎ
しかも釣るたびにサイズアップして行く。
最終的に68cmまでサイズを伸ばし念願のスズキサイズをGET! おめでとう。


俺も前半トラブったけど計4匹、最大サイズが63cmだったんで楽しめましたw









今回は3人で14匹、最大サイズが68cmと楽しい釣行になりました。(トラブってなきゃ3人で20匹はいってたよ、きっとw)

また秋田に遠征してくるときは連絡を

一緒に釣りしましょう!


今回のヒットルアー
ダイワ(Daiwa) TDソルトバイブ RR
ダイワ(Daiwa) TDソルトバイブ RR






ジャクソン(Jackson) ミクシム
ジャクソン(Jackson) ミクシム






コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート
コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート






ダイワ(Daiwa) SWバイブジグ
ダイワ(Daiwa) SWバイブジグ

の20gで。
間違っても60g買って引っ掛けに使わないように





では。。。
  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 23:12Comments(2)釣り

2012年06月10日

爆る!?・・・が、しかし…

6月8日

シーバス調査に行ってきました。

現場に着いたのが潮止りのタイミング

プラグを数投してみたものの、やはり潮の動きが無く釣れる気がしない

時間を潰すため潮が動くまでワームで遊ぶことに

すると直ぐ


幸先いいな~なんて思ったんだけど
そのあとが続かず…。

プラグに戻すとアタリ

そこから連チャンモードに突入!





が、釣れてくるのはコイツら(泣)


とにかく釣れる

なに投げても

一体何匹釣ったんだろw

何かしら釣れるのは嬉しいんだがコイツらはチョット…

口が小さいからフック外すの面倒だし、触りたくないし…


結局、シーバスは1匹も釣れず・・・

ウグイ祭りで終了でした。

こんな日もあるよな。
  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 18:48Comments(4)釣り

2012年06月04日

あれこれ

5月27日

前回釣ったワラサの引きが忘れられず前回と同じポイントへ

今度は寄り道せず直ポイントに行き暗いうちから待機

明るくなり始めたのと同時に撃ち始める

すると、数投で何かがHIT!!!

釣れた???のがコイツ↓

今シーズン1本目のグットプロポーションw
ただ、残念ながらスレ掛り(;へ:)

その後、気を取り直しキャストし続けるも何~のアタリも無く終了~~~ってな感じでした。

前回と違って濁りがあったのが良くなかったのか? 

残念な結果となりました(´Д`) =3 ハゥー


6月2日、3日

今回もワラサ、間違ってブリが釣れないかなぁってことで男鹿へ

結果からいうと全然ダメでした(´_`。)

鳥山なし、ナブラなし。。。。
ひたすらキャストし続け、やっとヒットしたんだけどバラして終了(たぶんワラサ)
1チャンスを物に出来ませんでした。体力の続く限りキャストしたんだけど・・・・・


でも、でも、前日の夜は色々釣れたんですwww

まずコイツが釣れ↓

25cm  パンパンw

次が

20ぐらい

そして、シーバスタイムに突入





その後も何匹か釣れたんだけど同サイズ(40~50cm)のため写真はな~し

バラシも多かったけど結構~釣れたんで楽しめました('ー')

シーバスタイム終了後、狙いを変えて今度はコレ↓

コイツもグットプロポーション! パンパンの30cm

そして、コレ↓



今回、ワラサは釣れず残念だったけど色々釣れたんで楽しめましたv( ̄ー ̄)v


今回活躍してくれたのが
アムズデザイン(ima) 弾丸 sobat 80
アムズデザイン(ima) 弾丸 sobat 80






ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG







STILL HUNT(スティール ハント) スティールベイト
STILL HUNT(スティール ハント) スティールベイト








ダイワ(Daiwa) 月下美人 アジングビーム
ダイワ(Daiwa) 月下美人 アジングビーム

の3.5インチ





Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) OD 20ヶ入り漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) OD 20ヶ入り漁師パック







DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ

  


Posted by 車中泊(焼き番長) at 21:48Comments(11)釣り